▲
by Mc-Wolf
| 2015-10-20 08:24

いよいよトロントまであと2時間程になりました。
今、9/15の朝です。
カナディアン号に乗ってから、度々携帯が「圏外」になっておりましたが、13日の夜中からは、ほぼ1日、圏外のまんまでした(・・;)
いや〜びっくり(苦笑)
お陰様で、持ってきた「ロスト・シンボル」上・中・下、三冊読み終わっちゃいました(爆)
写真は昨夜のディナー。
ラムチョップだよー!
これもデカかった(≧∀≦)
でも柔らかくて、美味しくて、一気に食べちゃいました(笑)
付け合わせの野菜も巨大です。
ズッキーニが山盛り(笑)ポテトより多かった(爆)
ちなみに、ポテトの下にはオニオンが敷かれてました( ̄ー ̄)
もうすぐ旅も終わるんだ、と思うと、ちょっと寂しいです(´・ω・`)
▲
by Mc-Wolf
| 2012-09-15 21:01

昨日(9/12)は山あり谷あり滝あり雪山あり、とドームカーに1日居ても飽きない日でしたが、寝て起きたら風景一変、今日(9/13)はステップ地帯に突入!
一面の牧草地やら麦畑やら放牧地。
変化はあるけどある意味では単調なので、空いてる時にドームカー、部屋で昼寝、サロンで読書、とのんびりな1日でした。
夕食はアルバータ牛のリブステーキをチョイス(^-^)v
お皿の3/5が厚さ2cm強の肉の塊で占められておりました(爆)
でもめちゃ旨かった(*⌒▽⌒*)
あ、ちなみに昨日は羊ちゃん♪
これまた巨大な塊でした(爆)
一緒のテーブルで食事した、スージー&リヴィアン姉妹とジョンお爺ちゃんとの会話も楽しかった♪
リヴィアンと話をして思ったこと。
私的感覚だと寝台列車での移動ってスペシャル感満載だけど、これって案外、新幹線の旅と変わらないのかな、と。
今は食堂車も無くなってしまうくらい早く移動できるようになったけど、日本も一昔前までは、寝台列車も普通に走ってたんだよな、と。
ぼーっとのんびりしてるけど、でも色々感じたり考えたりもしてます(笑)
▲
by Mc-Wolf
| 2012-09-14 09:35

写真は朝6時過ぎ、停車駅名は忘れましたが、ちょっとだけ降りて撮影したやつです。
列車、長いです〜σ(^_^;)
客車、食堂車、展望車等含めて23両!
それに今回は最後尾にカナダのフットボールチーム専用車両が5両追加。
なので機関車も1車両追加されてます。
山ん中(カナディアン・ロッキーの足元だよ)の電波も通じないエリアで二時間停車したり、となかなかサプライズ満載の旅、楽しんでますo(^o^)o
料理は美味しいし、食堂車のスタッフは個性派揃いで楽しいし(笑)
個室は狭いけど、居心地良く、ぐっすり寝れてます(^-^)v
隣の個室のジョンお爺ちゃんがカナディアン号乗り慣れてるので、色々教えて貰ってます(*^_^*)
でも、奥歯が無いので発音がっ(・・;)予想外の理由で難易度高いですσ(^_^;)
▲
by Mc-Wolf
| 2012-09-13 09:13